アカウント別操作権限一覧表 | ||||
- | 機能概要 | 管理者アカウント権限 | 一般ユーザアカウント権限 | マネージャアカウント権限 |
メッセンジャー | 全ユーザまたは所属グループユーザ(管理者設定による)にメッセンジャーメッセージを送ることができる。送ったメッセージは、トップページおよび通知メールにて送信先に通知される。 |
送信相手の選択範囲を、全ユーザまたはグループユーザに設定できる。 メッセージ送信時に用いる定型フォームの編集ができる。 |
||
行動予定表 | グループユーザの各日の行動予定を一覧で見ることができる。また、本日の出退勤状況、在席状況を見ることができる。 | |||
スケジューラ |
日々のスケジュールを管理(閲覧・書込・変更・削除)することができる。 グループユーザまたは全ユーザ(管理者設定による)のなかから、共有している人のスケジュールを管理することができる。 |
スケジュールを共有しあえるユーザ範囲を、グループユーザまたは全ユーザに設定できる。 | ||
設備予約 |
グループ別または全体共有(管理者設定による)の設備を予約管理することができる。 |
設備予約の利用範囲を、グループ別または全グループ共用に設定できる。 | 自分の予約のみ編集(取消)できる。 |
すべての予約を編集(取消)できる。 各予約項目について、予約禁止を設定できる。 設備予約の設定(新たな設備の登録や既存設備の変更など)を行える。 |
プライベートチケット | 個人のトゥドゥを管理することができる。 | |||
プロジェクトチケット |
各種のプロジェクト等、グループに属するトゥドゥを管理することができる。 |
自分のプロジェクトを作成できる。 自分及びグループユーザのチケット(トゥドゥ)を作成、編集できる。 自分のプロジェクト、および自分が作成したチケットのみ削除できる。 自分のプロジェクトのみ、削除ログより復元または完全削除できる。 |
他ユーザのプロジェクトを作成できる。 すべてのプロジェクト、およびすべてのチケットを削除できる。 すべてのプロジェクトを、削除ログより復元または完全削除できる。 |
|
プロジェクトマネージャ | プロジェクトチケットに連動し、グループに属するトゥドゥの進捗スケジュールを管理することができる。 |
自分が担当しているチケット(トゥドゥ)の進捗スケジュールを管理できる。 自分が作成者となっているチケットの進捗スケジュールを管理できる。 自分が責任者となっているプロジェクトについては、すべてのチケットの進捗スケジュールを管理できる。 |
すべてのチケットの進捗スケジュールを管理できる。 | |
ウェブメーラー | 個人用のウェブメーラー。プライベートアドレス帳、グループアドレス帳と連携し、メールの送受信が行える。 | メールに添付するファイルの総容量を制限できる。 | ||
プライベートアドレス帳 | 個人用のアドレス帳を利用することができる。ウェブメーラーおよびブロードキャストメールに連携する。 | |||
グループアドレス帳 | グループ共用のアドレス帳を利用することができる。ウェブメーラーおよびブロードキャストメールに連携する。 | |||
プライベートバインダー | 個人用のファイル保存スペース(管理者設定で制限)を利用することができる。また、グループユーザまたは全ユーザ(管理者設定による)のなかから、任意の他ユーザと保存スペースを共有することができる。 |
アップロードするファイルサイズと、1フォルダのファイル保管数を制限できる。 バインダーを共有できるユーザの範囲を、グループユーザ間または全ユーザ間に設定できる。 |
||
グループバインダー |
グループユーザ共用のファイル保存スペース(管理者設定で制限)を利用することができる。 |
アップロードするファイルサイズと、1フォルダのファイル保管数を制限できる。 | 自分がアップロードしたファイルのみ削除できる。 | すべてのアップロードされたファイルを削除できる。 |
掲示板 |
全体またはグループ別で掲示板を使用することができる。投稿記事にはファイル添付が可能(管理者設定で制限)。 |
掲示板の設置レベルを、グループ別または全グループ共用に設定できる。 投稿時の記事に添付するファイルの容量を制限できる。 |
自分の投稿のみ削除できる。 | すべての投稿を削除できる。 |
スレッド掲示板 |
全体またはグループ別でスレッド式(問答型)の掲示板を利用することができる。 |
掲示板の設置レベルを、全グループ共用またはグループ別に設定できる。 | 自分の投稿のみ削除できる。 | すべての投稿を削除できる。 |
電子会議室 |
自由に会議室を設け、他ユーザとチャットを行うことができる。 |
自分が開設した会議室のみ管理(パスワードの設定・ログ管理・会議室の撤去)できる。 | すべての会議室を管理(パスワードの設定・ログ管理・会議室の撤去)できる。 | |
在席状況 | グループユーザの、在席および出退勤状況を確認することができる。 | |||
ブロードキャストメール | プライベートアドレス帳、または、所属するグループのグループアドレス帳に登録されているカードから、メールアドレス情報を持つカードに対し、同報メールを配信することができる。 | |||
なんでもリスト |
個人利用、グループユーザ共用、または全ユーザ共用(管理者設定による)のなんでもリスト(リスト形式で情報を登録、表示するツール)を利用することができる。 |
なんでもリストの利用形態を、個人利用、グループ共用、全ユーザ共用のいずれかに設定できる。 | 個人利用設定時のみ、登録項目のネーミングを変更できる。 | グループユーザ共用、全ユーザ共用設定時、登録項目のネーミングを変更できる。 |
業務日報 |
所属グループにおける業務日報を管理することができる。 |
自分の日報を管理(作成・編集・削除)できる。他ユーザの日報は閲覧のみ可能。 |
すべてのユーザの日報を管理(作成・編集・削除)できる。 所属グループの全ユーザの日報の台帳欄に記載されている情報を、CSVファイルにまとめて月次に抽出できる。 |
|
勤務状況報告書 |
トップページのタイムカード機能と連動し、日々の勤務状況を月次に管理することができる(規定時刻やシフトは管理者設定による)。 |
勤務状況報告書に関する各種設定(締日・所定就労時間・シフトなど)を実行できる。 | 自分の勤務状況報告書のみ、閲覧、編集、削除できる。 | 所属グループの全ユーザの勤務状況報告書を、閲覧および編集できる。 |
旅費交通費精算 |
ユーザ毎の旅費、交通費の記録と集計が行える。 |
自分の旅費交通費精算のみ、閲覧、編集、削除できる。 |
所属グループの全ユーザの旅費交通費精算を、閲覧および編集できる。 所属グループの全ユーザの累計をCSVファイルにまとめて月次に抽出できる。 |
|
メモ | 自分用のメモ機能を利用することができる。 |
Copyright © 2004 Active Network Design, Ltd. All rights reserved. |